【商品概要】
籔本 正啓(著/文)
発行:主婦と生活社
46 160ページ
定価 1,400円+税
【内容紹介】
Xフォロワーは24万人、インスタフォロワーは21.5万人(2024年1月9日現在)と、毎日更新する「お寺の掲示板」がSNSで話題になっているネコ坊主。
17年前から毎日書きためてきた「おことば」から、101のことばを厳選し、ネコ坊主・籔本住職の解説を加えて掲載します。
◎人間関係に効くことば
「断って壊れる関係は、断って壊した方がいいんです」
相談やメッセージで寄せられる悩みのほとんどは「人間関係についての悩み」だと、ネコ坊主(籔本住職)は教えてくれました。
職場の上司、先輩、同僚、部下。仕事の取引先。親、子ども。妻、夫。ご近所。彼氏、彼女、友人。義父、義母。
あなたが抱えている悩みは、詰まるところ、これらの人間関係から生じたものではありませんか?
嫌いな人と無理をして付き合う必要はなし、距離を保とう、ネコ坊主(籔本住職)はそう呼びかけてくれます。
人間関係の悩みをスッと軽くしてくれる「ことば」がこの一冊には詰まっています。
◎一日一文一読
朝起きて身支度の合間に、夜眠る前に、本書を手に取り、適当にページを開いてください。そこに書かれているのが、あなたへの「ことば」。
その「あなたへのことば」を頭の片隅に置いておき、その日、または翌日、たまに思い出しましょう。
不思議なことに、心が落ち着き、気分も少し晴れやかに。
一気に読む必要はありません。1日に1ページだけ、一節の「ことば」を心に留め置いてください。
前向きな気持ちになれたり、自分を省みたり……その「ことば」を読む前よりも、ちょっとだけ「いい自分」になっているはずです。
目次
◎人付き合いに悩んだとき
私に他人の悪口を話す人は私の悪口を他人に話す人だ。
……など35のことば
◎自分を省みるとき
ささいなことで他人を許せなくなってきたら危険信号。
……など22のことば
◎人生に行き詰まりを感じているとき
人生は今日だけを生きるの連続。
……など18のことば
◎気持ちに余裕がないとき
いい人を演じて心を壊してはいけない。嫌なことは嫌でいい。
……など12のことば
◎自分に自信が持てなくなったとき
何が私を苦しめているのか。私が握りしめているその物差しです。
……など10のことば
◎孤独を感じるとき
孤独とは自分の為に使える時間が増えるということです。
……など4のことば
コラム 女子高生を救ったことばの力、S N Sの力
【著者プロフィール】
籔本 正啓 (ヤブモト マサヒロ) (著/文)
大阪市平野区喜連にある専念寺(せんねんじ)25代目住職。1982年生まれ。父親を7歳で亡くし、母方の実家である専念寺に戻り、僧侶を志す。23歳で住職に。専念寺は慶長2年(1597)創建豊臣家ゆかりのお寺であり、融通念佛宗。「日本で一番美しい」と言われる迦陵頻伽を拝観できることでも知られる。地域猫の安全見守りと保護活動にも力を入れており、ネコ坊主と名乗る。寺の掲示板のことばの書と猫の写真をX(旧Twitter)とInstagramに投稿し、人気を集めている。
【元ツイート】
https://x.com/CatsMeowBooks/status/1763378330110455868