{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

寝るのが楽しくなる 睡眠のひみつ

2,200円

送料についてはこちら

【商品概要】 ヴィッキー・ウッドゲート(著/文)ヴィッキー・ウッドゲート(イラスト)山崎 正浩(翻訳) 発行:創元社 A4変型判 縦283mm 横224mm 厚さ18mm 重さ 618g 72ページ 定価 2,000円+税 【内容紹介】 眠りの世界へようこそ 眠っているときにくしゃみをするのはむずかしいって知ってた? 動物だけでなく、植物もまるで眠っているようなときがあるの! 眠りは生きていくのに欠かせないもの。 眠りにまつわる謎は、思いもつかなかったようなものばかり。 その謎を解き明かしながら、眠りの不思議な世界を探検してみよう! 人が寝ている期間を換算すると、人生の約26年間に相当するといわれています。 それほどまでを占めながらも、今まではいわゆる安眠や入眠法などに限定した手引きに終始し、睡眠とはそもそもどういうことかをわかりやすく示した書籍はじつはほとんどありません。 本書は、鮮やかなイラストや図を用いながら、睡眠のしくみや役割を、歴史、地理、動植物の生物学、人体、心理学など、関連するさまざまなトピックで簡明に解説していきます。もちろん、睡眠の大切さや、 安眠のための実用的なヒントも端的に盛り込まれています。 7~9歳以上のかた向けですが、中高生や大人でも十分に発見のある、知識本的内容になっています。 【目次】 眠りってなんだろう? 眠るときの姿勢 ヒバリ型? それともフクロウ型? 眠っているときの体 眠りのステージ(段階) 夢 こわい夢(悪夢) 歴史、神話、伝説 歴史の中の眠り ベッドの歴史 眠りの神話と伝説 夜空を見上げると 人間の眠り 夜にはたらく人たち 世界の人たちの眠り どれくらい眠ってる? 世界睡眠マップ 自然の生き物の眠り 鳥たちの眠り 陸にすむ動物の眠り 地下で眠る動物 海にすむ動物の眠り 起きているのはだ~れ? 動物はどれくらい眠ってる? 植物にとっての眠り よい眠りのためのヒント集 それ本当? マインドフルネス 夢日記 よい眠りのためにできること 用語集 さくいん 【著者プロフィール】 ヴィッキー・ウッドゲート (ヴィッキー ウッドゲート) (著/文/イラスト) 著●ヴィッキー・ウッドゲート(Vicky Woodgate) ヴィッキー・ウッドゲートは20年以上、イラストの仕事をしてきました。世界中のテレビ、映画、テーマパークなどで風景を描いてきたのです。そうした仕事を10年続けてから出版業界に移り、新聞、雑誌、本、広告で活やくしました。Big Picture Pressという出版社で、『Urban Jungle』と『A World of Birds』という本のイラストを描きました。住所も仕事場所もイギリスのブライトンです。ヴィッキーのウェブサイトは、https://www.vickywoodgate.com/です。 山崎 正浩 (ヤマザキ マサヒロ) (翻訳) 訳●山崎正浩(やまざき・まさひろ) 翻訳家。訳書に『地球があぶない! 地図で見る気候変動の図鑑』『地球情報地図50』『決定版 コンピュータサイエンス図鑑』『ひと目でわかる プログラミングのしくみとはたらき図鑑』『パブロフの犬――実験でたどる心理学の歴史』『図説 ギリシア・ローマ神話人物記』『親子で学ぶ音楽図鑑』(いずれも創元社)などがある。 【元ツイート】 https://twitter.com/CatsMeowBooks/status/1535421273744211968

セール中のアイテム