【商品概要】
ロマナ・ロマニーシン(著/文)アンドリー・レシヴ(著/文)広松 由希子(翻訳)
発行:河出書房新社
A4変型判 縦235mm 横220mm 厚さ12mm 重さ 400g 56ページ
定価 2,000円+税
【内容紹介】
美しいグラフィックで「音」や「聴くこと」について、子どもにもわかるように絵が音を語る、初の試み。ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)とボローニャ・ラガッツィ賞のダブル受賞作品!
【著者プロフィール】
ロマナ・ロマニーシン (ロマニーシン,R) (著/文)
ウクライナのリヴィヴを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。1984年生まれ。
アンドリー・レシヴ (レシヴ,A) (著/文)
ウクライナのリヴィヴを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。1984年生まれ。
広松 由希子 (ヒロマツ ユキコ) (翻訳)
ちひろ美術館学芸部長などを経て、フリーランスに。著作に絵本『おかえりたまご』(アリス館)、『おめでとう』(講談社)等多数。訳書に『はしれ、トト!』(日本絵本賞翻訳絵本賞、いずれも文化出版局)等多数。
【元ツイート】
https://twitter.com/CatsMeowBooks/status/1514439190892933122