【商品概要】
服部 幸(監修)
発行:宝島社
四六判 重さ 220g 192ページ
定価 1,200円+税
【内容紹介】
おもしろ画像で学ぶ、猫の習性エトセトラ
可愛い猫のおもしろ画像から、猫の習性、カラダのこと、歴史やトリビアなどが楽しく学べる、新感覚書籍。
ゆるくて可愛い画像とポイントを絞った端的な説明で、猫への理解が今まで以上に深まること間違いなし。
「シッポの動きのひみつ」「猫が汗をかく場所って?」「猫種でわかる病気のこと」「野良猫の保護について」「猫は昔神様だった」など、猫のことをもっと知りたい方必読の一冊になっています。
【目次】
はじめに
第1章 猫の習性
第2章 猫のカラダ
第3章 飼い猫
第4章 猫の食べ物
第5章 野良猫
第6章 猫の不思議
【著者プロフィール】
服部 幸 (ハットリ ユキ) (監修)
獣医師。東京猫医療センター院長。JSFM(ねこ医学会)CFC理事。北里大学獣医学部を卒業後、2005年から猫専門病院の院長を務める。2012年に東京猫医療センターを開院。2014年、国際猫医学会からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。その後も長く猫の専門医療に携わる。著書・監修書に『ネコにウケる飼い方』(ワニブックス)、『ネコのキモチ解剖図鑑』(エクスナレッジ)、『イラストでわかる! ネコ学大図鑑』(宝島社)などがある。
【元ツイート】
https://twitter.com/CatsMeowBooks/status/1487989595245789187